3つの"X"を駆使した従業員規模100人以下の中小企業に特化したコンサルティング

Solution-Xでは、3つの"X=トランスフォーメーション"にフォーカスをあてたコンサルティングを実施します。
我々の国は少子高齢化に伴い、働き方改革を進めていかばならない状況において、また賃上げの波との戦いと生産性向上は切っても切れません。
また、人材確保が難しい中、人事制度の刷新・労務管理の見直しなど、いかにして魅力のある人材を確保し、定着化させることにも経営者の方は心を砕かないといけない時代です。そのためには何が必要なのか、各社それぞれに真剣に考えていかなければならないと考えます。
そして、国内での需要が落ち込めば、会社の生き残りのためには「人材の職種転換」と外貨獲得のための「海外進出」も検討しなくてはなりません。人が街からいなくなり、経済も落ち込むなど、少なくとも明るい未来が予測出来ない日本では、思ったようなビジネスは創造出来ない可能性が高いでしょう。
そのためには、「リスキリング研修」や世界の公用語である英語をビジネスの現場で使えるようにするための、「世界と戦える人材育成のトレーニング」も用意しております。
特に大手企業とは違い、あらゆるリソースで負けている中小企業が勝つためには、経験豊富な良き参謀が必要になります。
国内・外資のIT企業・人材関連企業を渡り歩き、マネジメントサイドでのビジネス経験も豊富な当社代表を中心に、実績のあるコンサルタントやサポート人材があなたの会社の「MX=Management Transformation」を実現すべく、親身にご助言し、時にはオンサイトで幹部社員の皆様を初め、社員の方々に徹底的にそして親身に指導に当たらせていただきます。
他、企業経営者向けのサポートメニュー
日本で事業展開する外国籍社長向けのスポットCOO・顧問代行
日本に長く暮らし、日本で創業をされている外国籍の方は全国大勢いらっしゃいます。
日本語での会話だけでなく、読み書きも流暢な方が多いですが、難しい用語や漢字が頻出する「税理」「法律」「労務」などの領域で苦戦を強いられる経営者の方も少なくはありません。
そして、難解な日本語のせいで結局は「相手の言うことをそのまま受け入れる」と言うことに釈然としない経営者の方がいるのもまた事実です。
弊社では、そんな外国籍の経営者の方限定でスポットコンサルティングで専門家との会話が必要な時に、"非常勤COO"や"顧問"と言う立ち位置で間に入り、相談が円滑に進むサービスを展開しております。
価格については、別途ご相談とさせてください。
女性社長向けのスポットCOO・顧問代行
若くして起業するも、客先の担当者からセクシャルハラスメントに相当するような心無い言葉を浴びせられるなどの嫌なご経験がおありになる方には朗報です。
40代以上の中年男性を限定に、"スポットCOO"・"顧問"と言う立ち位置で女性社長のNo2.、右腕として商談に同席させるサービスです。
商談ごとに人員の設定が出来ますので、固定的に雇用しなくても良いと言うのがメリットになります。
価格については、別途ご相談とさせてください。